お知らせ
第4回 はしば音楽祭のお知らせ
2019/10/16
はしば地域コミュニティ協議会主催の「はしば音楽祭」に年中組の子ども達が出場、合唱、合奏の2曲を披露いたします。
皆様方のご来場、応援をよろしくお願いいたします。
【プログラム】
日 時:令和元年10月27日(日)午前9時開場 開園9時30分~11時30分
ところ:さくら小学校体育館 ※上履き、スリッパをご持参ください。
出演団体:樟風中学校 コーラス部
三郷幼稚園 年中組
さくら小学校 4年生有志
樟風中学校 吹奏楽部
第90回 秋季大運動会の御礼(10月14日更新)
2019/10/14
三郷幼稚園 第90回秋季大運動会は下記の日程で開催いたします。
記
日 時:令和元年10月14日(月・体育の日)午前9時開会
場 所:さくら小学校校庭(旧橋波小学校 大宮通1-14-9)
雨天の皆様方の声援、お力添えをいただきながら本日運動会を終了することができました。
沢山のご来場、応援をありがとうございました。
2020年度(令和2年度)園児募集について
2019/10/01
令和2年度の園児募集(2年保育・3年保育の1号認定)につきましては、本日定員に達しましたのでお知らせいたします。ありがとうございました。
尚、キャンセル待ちをいただいております皆様(2年・3年保育共)には、キャンセルが出た時点で、順次お知らせ(電話にてご連絡)いたします。
また、2号認定・3号認定での入園をご希望の方は、1次選考申込期間(15日~25日)中に守口市役所にてお申込みください。
(2号認定の 4歳児・5歳児(年中・年長児))につきましても若干名の募集がございます。)
◎1次申込については、特設会場にて受付
※19日(土)10:00~12:00のみ休日受付があります。
守口市役所 3階 北エリア こども施設課 にて
9月誕生会の写真UPしました!
2019/09/26
9月の誕生会をしました!
今月は、年少組さんのお友達から歌のプレゼントがありました。
それでは、9月の誕生会の様子をどうぞご覧ください。
令和元年10月以降の副食費の取り扱いについて(お知らせ)
2019/09/20
この秋10月から始まります、国の教育保育の無償化に伴い、給食費の取り扱いが変わります。
保護者の皆様を対象としたお知らせ、案内(ちらし)が、守口市より発出されております。詳細につきましては、添付資料(PDF)をご覧ください。
関連ファイル
園外保育~親子遠足さつまいも掘り~(もも組)UPしました!
2019/09/19
園外保育~親子遠足さつまいも掘り~(さくら組)
2019/09/17
今日は、楽しみにしていた親子遠足園外保育!さつまいもを掘りに行きました。
汗をかきかきがんばったので、おいしそうなおいもがごろごろと土の中からあらわれました。
今日の晩御飯は???はてさて、何かな?
おいしいおいもを召し上がれ。
保護者の皆様、本日は全力でご参加いただきありがとうございました!
それでは、今日の様子をどうぞご覧ください。
ぽっぽくらぶ ドリーム21 UPしました。
2019/09/11
夏を思わせる暑い1日となりましたが、両チーム一緒に思い存分、室内遊びを楽しみました。クーラーの効いた室内でしたが、それでも汗をかくほど身体をのびのびと動かし、思う存分楽しんだ今日の遠足。お母さん、そして子ども達の笑顔が印象的でした。
そして、お疲れさまでしたお母さん。
園のりんごがぷっくり実って・・・
2019/09/06
エントランスに植えられているリンゴの木。
カラスのカー君も早速、おいしそうなリンゴに目を付けおいしそうに試食していましたが、残った実もぷっくり丸まると太ってきました。
今週末には大型台風がまたやってくるとのことで、リンゴの実が吹き飛ばされてしまわないか心配ですが、屋上広場のアルプス乙女(リンゴの種類)もたくさん実をつけています。赤く色づいた暁には、子ども達と一緒においしくいただきたいと思います。
須磨水族園の写真UPしました!
2019/09/05
絶好の天気の中、須磨水族園に行ってきました。
夏日を思わせる1日でしたが、沢山の魚やダイナミックなイルカショーを見て、歓声をあげていた子ども達です。
また、広ーい海を目の前にしながら、貝殻拾いを楽しみ大満足の一日でした!
それでは須磨水族園の様子をどうぞご覧ください。