学校法人津嶋学園 三郷幼稚園

  • アクセス
  • リンク
  • お便りはこちら

 

line

学校法人津嶋学園 三郷幼稚園

〒570-0036 大阪府守口市大枝東町2番9号
(京阪 守口市駅から東へ徒歩3分です)

TEL:06-6991-1881・1884

  • 楽しい一年~今月の行事~
  • 子育て支援

お知らせ

すみれ組が5月よりスタートしました!

2025/05/02

  • image
元気に戸外遊びをする様子や、こいのぼり製作に取り組む様子など、子ども達の楽しそうな様子をぜひご覧ください♪

園庭遊具の清掃をしました!(年長組)

2025/05/02

  • image
  • image

年長組で園庭遊具の清掃をしました。

滑り台や鉄棒など、汚れを見つけては雑巾が茶色くなるまで拭き続けていた子ども達。遊具がみるみる綺麗になり、とても嬉しそうな笑顔を浮かべていました。

そんな様子をどうぞご覧ください。

ジャンボレモンを収穫しました!

2025/05/01

園庭にジャンボレモンが実りました♪

黄色くて大きなレモンに子ども達は大興奮!
「酸っぱい香りがするー!」「美味しそう~♪」と観察を楽しんでいた子ども達です。

そんな様子をどうぞご覧ください。

【7月入園】満3歳児保育の申込み受付が始まりました!

2025/05/01

  • image

 満3歳児クラスは、年少クラスより1学年下の満3歳の年齢のお子様を対象としたクラスになり、一般的に「4年保育」と呼ばれるものになります。

 満3歳児⇒年少3歳児クラス⇒年中4歳児クラス⇒年長5歳児クラスと学年は進んで行きます。

 入園をご希望の皆様には、下記の「お申込みフォーム」に必要事項をご入力の上、お申込み下さい。受付期間終了後、お申込みいただいたメールアドレスへ事前面談の日程をお送りいたします。

【今回の申込対象児】

令和4年(2022年)4月2日~6月30日生まれ(7月入園対象児

※お子様の誕生月の翌月1日からの入園、保育開始となります。


【申込期間】
令和7年5月1日(木曜)~5月5日(月曜) 

※資料(入園案内・願書・調書)をお持ちでない方は、お申込み期間内に園事務所まで受け取りにお越しください。

受付時間:平日の午前9時~午後5時(土・日祝を除く)


・・・・【満3歳児保育申込フォーム】

2025.5.30 施設開放日 お申込みについて「みんなで一緒に遊ぼう!」

2025/04/30

  • image
  • image
  • image

あそびの広場≪施設開放≫を下記の日程で実施いたします。

わくわくくらぶ(無料)への登録、確認が必要となりますので、ご参加の方は下記の「参加申込フォーム」より予約をお願いいたします。

日  時:5月30日(金)

      午前10時30分~午後12時00分まで


場  所:三郷幼稚園 2階遊戯室・園庭・ランチルーム


対  象:0歳児~5歳児を対象とさせていただきます。

      怪我のないよう安全には十分配慮しながら遊びを楽しんでください。

 定  員:30組 大人1名・子ども1名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)

 持 ち 物 :上靴(保護者の方とお子様の室内履きをご用意ください)・水筒(水分補給用) 

 要 予 約 :【参加申込フォーム】

【6月・7月】園見学のご案内・申し込みについて

2025/04/24

  • image
三郷幼稚園への入園をご検討されている保護者様に園見学の日程(6月・7月)をご案内申しあげます。当日は、充実した施設の内容や保育の様子をご覧いただければと思います。
園内の見学をご希望の方は、下記の参加申し込みフォームより予約をお願いいたします。

日 時:6月20日(金) 定員10組 ・・・【申込フォーム】
    
    6月27日(金) 定員10組 ・・・【申込フォーム】

    7月 9日(水) 定員10組 ・・・【申込フォーム】

定 員:各10組 (保護者2名まで・乳幼児参加可能)
持ち物:スリッパ・靴袋・筆記用具


4月誕生会UPしました!お誕生日おめでとう!

2025/04/23

  • image
  • image
  • image
新年度がスタート!
はじめての誕生会(4月)で、お誕生日をお祝いしました!
先生の劇やみんなからの歌のプレゼント’&誕生日プレゼントを受け取って満面の笑みを浮かべる4月生まれのお友達でした。
誕生会の模様は「楽しい一年」をクリック!

異年齢児交流会を行いました!(乳児部)

2025/04/21

  • image
ひまわり組・ばら組・こすもす組のみんなで『異年齢児交流会』を行いました!
歌をうたったり、こすもす組のお兄ちゃん・お姉ちゃんからプレゼントをもらったりと子ども達にとって楽しい時間となったようです。

そんな子ども達の様子をどうぞご覧ください!

対面式でこんにちは!

2025/04/17

  • image
  • image
  • image
入園式から約2週間が経とうとしていますが、子ども達も新しいクラスや先生、お友達といった環境にも徐々に慣れ、笑顔で元気に宇遊ぶ姿が見られるようになりました。
今日は、そんなこども達と一緒に「対面式」を行いました。はじめまして!こんにちは!と歌やリズムにあわせてご挨拶。「一緒に遊ぼうね!」と年長児からやさしく言葉をかけてもらうとニコニコの笑顔でうなずく新入園児の子ども達でした。
対面式の様子は、楽しい一年をクリック!

初めての給食♪をUPしました!(年少組)

2025/04/15

  • image
楽しみにしていた給食がスタートしました♪
クラスで食べる初めての給食はみんなの大好きな“唐揚げ”!です。
美味しそうに食べる子どもをどうぞご覧ください!

ページトップへ