お知らせ
すみれ組~夏季保育~
2025/08/29
夏季保育でスライムや氷絵の具をして楽しく遊んだ様子を、ぜひご覧ください!
8月誕生会を行いました!
2025/08/26
8月生まれの誕生会を行いました。
今月は先生達から影絵のプレゼントがありました!最後まで夢中になって楽しんで見ていましたよ♪
【施設開放日】8月22日のお申込みについて「幼稚園で水あそび!」
2025/08/08
あそびの広場≪施設開放≫を下記の日程で実施いたします。
8月は、園内で水あそびを行います。是非ご参加ください!
わくわくくらぶ(無料)への登録、確認が必要となりますので、ご参加の方は下記の「お申込フォーム」より予約をお願いいたします。
日 時:8月22日(金)
午前10時30分~12時00分まで
場 所:三郷幼稚園 2階遊戯室・園庭・ランチルーム
対 象:0歳児~5歳児を対象とさせていただきます。
怪我のないよう安全には十分配慮しながら遊びを楽しんでください。
定 員:20組 大人1名・子ども1名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
持 ち 物 :水着(ラッシュガード可)、着替え、バスタオル、上靴、水筒
保護者:スリッパ、ビーチサンダル
要 予 約 :定員に達しました
夏のこどもまつりで盆踊り!
2025/07/24
1学期の締めくくりとなる「夏のこどもまつり」。かわしい浴衣や甚平姿の子ども達をどうぞご覧ください!ご参加ありがとうございました!
マツバボタンとりんごを育てたね!(年長組)
2025/07/24
草花栽培や菜園活動を通し、植物の生長に興味を持った子ども達。
皆が大切に育て、収穫した様子をどうぞご覧ください。
お楽しみ会をしました!(乳児部)
2025/07/24
乳児部でお楽しみ会を行いました!
1学期の思い出をみんなでスライドショーを見て振り返り、大盛り上がり!
その後はシルエットクイズを楽しんだり、滑り台やドクターイエローのエアートランポリンなどで身体を沢山動かして思う存分楽しんでいました!
そんな子ども達の様子をどうぞご覧ください!
幼稚園で実ったプラムをみんなで食べよう!(年少組)をUPしました!
2025/07/23
年少組でプラムの観察をしました!
大きな木に出来ている緑色の実が美味しい赤色になるのを今か今かと待っていた子ども達。「美味しくな~れ!」という魔法の言葉と共に少しずつ色付いていく様子を楽しみました♪甘くて酸っぱいプラムを味わう子ども達の表情をご覧ください♪
樟風中学校区連携事業 教育フォーラムのお知らせ
2025/07/18
樟風中学校区 令和7年度「教育フォーラム」が下記要領にて開催されます。
詳細は添付チラシをご覧ください。
ご参加ご希望の方は、ちらし内のQRコードからお申込みください。
日 時:令和7年8月26日(火)午後2時~午後3時30分まで
場 所:さくら小学校 1階 メディアホール(駐輪場スペースには限りがございます)
内 容:講演会 テーマ:「こどもの権利について」
~子ども観 こどもの権利を大切にした学校づくり~
講 師:公益社団法人 こども情報センター 理事 田中文子氏
主 催:樟風中学校区学校運営協議会
関連ファイル
美味しい野菜が出来たよ♪(年長組)
2025/07/17
年長組で育てていた野菜を収穫しました!
収穫後には給食室で調理してもらい、みんなで美味しくいただきました♪
野菜を大切に育てることや、収穫していただくことの喜びを感じることが出来た子ども達でした!
そんな様子をどうぞご覧ください。
ぽっぽくらぶ『夏の遊びをたのしもう!』UPしました。
2025/07/16
親子で手作りしたペットボトルシャワーを使って水遊びを楽しむぽっぽくらぶの様子をどうぞご覧ください。